実在のミドル級ボクサー、ジェイク・ラモッタの栄光と挫折の半生。試合シーンの壮絶な迫力は筆舌に尽くし難く、ボクシング映画としてのクォリティも高いが、あくまでも作品の根底にあるのは、自らの猜疑心によって妻や弟を失う男を描いた人間ドラマ。引退後のシーンのため体重を25キロ増やしてまで破滅型の主人公を演じきったデ・ニーロはアカデミー主演男優賞を受賞。全編のほとんどを占める白黒画面も美しい。
1936年のベルリン五輪に陸上競技選手として出場したザンペリーニは、第2次世界大戦で合衆国空軍に所属するように。1943年、そんな彼を乗せた飛行機が太平洋に墜落し、ザンペリーニは日本軍の捕虜になってしまう。ザンペリーニは東京・大森にある捕虜収容所に送られ、そこでサディスティックな渡邊伍長に目を付けられてしまうが、本国に生存を伝えたいなら日本軍によるプロパガンダに協力しろという提案を強く拒む。
競技かるたに打ち込む高校生たちの青春を描き、コミックス既刊29巻で累計発行部数1400万部を突破する末次由紀による大人気コミック「ちはやふる」を、広瀬すず主演で実写映画化した2部作の前編。主人公・千早を演じる広瀬のほか、野村周平、真剣佑らフレッシュな若手俳優が共演。監督を「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の小泉徳宏が務めた。幼なじみの綾瀬千早、真島太一、綿谷新の3人は、新に教わった「競技かるた」でいつも一緒に遊んでいた。新の競技かるたにかける情熱に、千早は夢を持つことの大切さを教わるが、そんな矢先に新は家の事情で遠くへ引っ越してしまう。高校生になった千早は、新に会いたい一心で「競技かるた部」創設を決意し、高校で再会した太一とともに部員集めに奔走。なんとか5人の部員を集めて競技かるた部を立ち上げた千早は、全国大会を目指して練習に励む。
アイオワ州の田舎町に住むレイ・キンセラは貧乏農夫。若い頃に父親と口論の末に家を飛び出して以来、父の顔を見る事も、口をきく事すらもなかったことを悔やんでいた。ある日、彼はトウモロコシ畑を歩いていると謎の声「それを造れば、彼が来る」と耳にする。彼は、周囲の人々があざ笑うのをよそに生活の糧であるトウモロコシ畑を切り開き、小さな野球場を造り上げる。
屈辱的な敗北を喫した総合格闘家。かつて手放した幼い息子と再会した彼女が、ファイターとして母親として、再起を図る最後のチャンスをつかむべく立ち上がる。
車を盗んだ罪で刑務所に入ったポールは、元フットボールの花形選手。看守たちのフットボール・チームに立ち向かうべく、素人だらけの囚人チーム“ミーン・マシーン”を結成する……。ロバート・アルドリッチ監督のスポーツ・アクション。
自殺した大富豪を父に持つ娘。戦場から戻って以来、酒浸りの生活を続けている彼女の恋人。そんな2人の前にバガー・ヴァンスと名乗る男が現われた。ロバート・レッドフォード監督の感動作。