アメリカ女性最高裁判事、ルース・ベイダー・ギンズバーグを巡るドキュメンタリー。“アメリカでもっとも尊敬される85歳”と呼ばれる彼女の人生とキャリアに、二人の女性監督コンビが迫っていく。クリントン、オバマと元大統領も出演。

貧しいユダヤ人家庭に生まれたルース・ギンズバーグは、「すべてに疑問を持て」という亡き母の言葉を胸に努力を重ね、名門ハーバード法科大学院に入学する。1956年当時、500人の生徒のうち女性は9人で、女子トイレすらなかった。家事も育児も分担する夫のマーティの協力のもと首席で卒業するが、女だからというだけで雇ってくれる法律事務所はなかった。やむなく大学教授になったルースは、70年代になってさらに男女平等の講義に力を入れる。それでも弁護士の夢を捨てられないルースに、マーティがある訴訟の記録を見せる。ルースはその訴訟が、歴史を変える裁判になることを信じ、自ら弁護を買って出るのだが──。

1958年、バージニア州。白人男性のれんが職人、リチャード・ラビングは、子どものころから親しいアフリカ系女性ミルドレッドから妊娠したと告げられ、彼女に結婚を申し込む。だが当時の同州では異人種同士の結婚は禁じられ、2人は仕方なく首都ワシントンに行って結婚し、地元に戻って新居を構えることに。だが、そこにブルックス保安官がやって来て2人を逮捕し、2人に離婚するか、州外に引っ越すかという選択を迫る。

検察官を目指し法科に通うダービーは、世間を騒がす最高裁連続殺人に関する自分なりの説をまとめ文書を作った。それがいつの間に国家の上層部の黒幕の目に触れ、“ペリカン文書”と名付けられ、彼女は命を狙われる。恋人でもあった恩師は殺された。孤立無援の彼女を助ける者は新聞記者のD・ワシントンの他にいない……。ジョン・グリシャムのベストセラーをジュリア・ロバーツ主演で映画化したサスペンス・スリラー。

ある夜、訓練中のレンジャー隊7名が嵐の密林地帯で消息を絶ち、17時間後3名の生存者が発見されるが味方同士で撃ち合っていて1名が捜索隊の目の前で殺される。結局、重傷者を含む2名が救助され、いまなお隊長のウエストを含む4名が行方不明のままだった。ジュリー・オズボーン大尉が調査開始するが、救助された兵士は彼女の尋問に黙秘を続けた。オズボーンの上官スタイルズ大佐は、かつてウエストに訓練を受けていた元レンジャー隊員で尋問術に長けた麻薬捜査官トム・ハーディを呼び寄せる。