森鴎外の同名小説を、八尋不二と依田義賢が共同で脚色し、溝口健二がメガホンをとった文芸作品。特に美術と撮影はレベルが高く、ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞した。美しいラストシーンは、ゴダールが「気狂いピエロ」において引用したことでも知られる。  平安時代末期、農民を救うため将軍にたてついた平正氏が左遷された。妻の玉木、娘の安寿と息子の厨子王は越後を旅している途中、人買いにだまされ離ればなれになってしまう。玉木は佐渡に、安寿と厨子王は丹後の山椒大夫に奴隷として売られた。きょうだいはそれから十年もの間、奴隷としての生活を続けるが、ついに意を決して逃げ出すことにする。しかし追っ手に迫られ、安寿は厨子王を逃すため池に身を投げるのだった。

将来有望な若手政治家デヴィッドは、ある日エリースという美しいバレリーナと‘運命的’に出逢い、一目惚れする。しかし次の瞬間、突如現れた「アジャストメント・ビューロー(運命調整局)」と呼ばれる男たちによってデヴィッドは拉致されてしまう。彼らの目的は、本来‘恋に落ちる予定ではなかったデヴィッドとエリースを引き離し「運命の書」に記述された運命に従わせることだった。

監督はジョシュ・ゴードン&ウィル・スペック、出演はジェニファー・アニストン、ジェイソン・ベイトマン。子どもを望むアラフォー女性をめぐるハートフル・ラブコメディ。ニューヨークで働いてきたキャリアウーマンのアラフォー女性キャシー。彼女は、親友のウォーリーが反対するも人工授精で子どもを持つことを決める。ウォーリーはパーティーで酔ってしまい、誤ってドナーの精子をダメにしてしまったためやむなく自分のモノと交換する。7年後、息子のセバスチャンを連れて戻ってきたキャシーに会ったウォーリーは、自身にそっくりなセバスチャンを見て動揺してしまう…。

80年代の若者文化を先導していた人気作家・片岡義男の同名小説を、マンガ家・吉田秋生のキャラクターデザインによりアニメ映画化。  バイク好きの高校生・野村昭彦のあだ名はボビー。雑誌の誌面に載ったことをきっかけにして同い年の少女と文通を始めたり、仲間が集まる店でバイトを始めたりと、それなりに青春を謳歌していた。やがて父に対する反発心から家を飛び出したボビーの揺れる心は、会ったこともない文通相手への想いに支配されていく……。