殺し屋サルテを脱獄させたマフィアのヴィットリオは、ローマからNYへ輸送される宝石を強奪しようと企てるが…。

小池一雄&上村一夫コンビによる同名劇画を、藤田敏八監督が鮮血飛び散る派手な演出でダイナミックに描いたバイオレンス・アクション。文明開化華やかな明治初期を舞台に、母から託された怨念をはらすために、修羅の道を歩く美貌の殺し屋・雪を描く。鬼才クエンティン・タランティーノ監督が『キル・ビル』でオマージュを捧げ、雪の庭園での決闘を見事に再現。ルーシー・リュー演じたオーレン・イシイはお雪がモデルだという。主演・梶芽衣子の魅力が光り、カルト的人気を誇る作品。

かつて馬肉屋をしていた男は刑務所から出所後、新生活を始めるために愛人とパリを離れるが上手くいかず、何もかもに嫌気がさし、施設に入っている娘に会うためパリへ向かう。やがて施設の娘との面会が叶い、彼女を外に連れ出し安宿に入るが娘への異常なまでの愛情から男はある計画を立てる……。<「カルネ」の続編で、監督・脚本は同じくギャスパー・ノエ。>

アンディ・ラウ×ジョニー・トーが贈る究極の犯罪ゲーム! 抜群の頭脳をもつ男が仕掛けた、最期の完全犯罪。 ゲームを仕かけた犯人と、罠にハマっていく刑事──男のプライドをかけた激突を、香港ノワールのスタイリッシュな映像美で描くサスペンス・アクション。アンディ・ラウの孤高の演技が、第19回香港電影金像賞最優秀主演男優賞を授賞。刑事と知能犯の間に生まれる情感が、ジョニー・トー監督の手により丁寧につむぎだされ、哀愁の音楽とともに究極の“男の美学”を漂わす。 末期ガンで余命4週間と宣告された男が、人質をとってビル屋上に立てこもる。現場へ急行したホー刑事に対し、男は「72時間のゲームを楽しもう」と言い放つやその場から逃走。追跡すればするほど、捜査の網の目をすり抜けていく犯人。善人を死に至らしめない犯行ポリシーと、ホー刑事を巧みに巻き込んでいく才能に、なにか特別な意図があるとホーは感じ始める。

ある男を探してゲイクラブへ押し入る2人組。彼らは男を見つけ出すと凄惨な暴力を加える。発端はあるパーティの夜。マルキュスは会場に残り婚約者アレックスを一人で帰してしまう。その直後、アレックスはレイプに遭い、激しい暴行を受けてしまうのだった。自責の念に駆られるマルキュス。彼は友人でアレックスの元恋人のピエールとともに犯人探しを開始する。やがて、女装ゲイ、ヌネスを探し出した2人は、ヌネスからついにテニアという男の名を聞き出すのだった…。<邦題はモニカ・ベルッチ演じる主人公の名前。原題は「ひっくり返せない、不可逆、取り返しがつかない」を意味するフランス語で、いくつかの文字が裏返されている。シークエンスは後に起こったものが先にあり、時系列的には最初のシーンがラストに示される。また、エンドロールが冒頭で逆回しされ、クレジットの文字R/E/Nが鏡文字となっている。およそ9分にわたるレイプシーンの描写は評価がわかれた。>

男は馬肉屋の主人。妻は失踪し娘とふたりきり。 娘には体にいいからと馬肉をたべさせている毎日。父は娘を溺愛していた。 そんなある日、娘に初潮が訪れる。スカートの血のシミを見た父は、男に襲われたと逆上して若者を殺しにいってしまう……。<フィリップ・ナオンとブランディーヌ・ルノワール主演。タイトルの「カルネ」とは馬肉のことで、その色と安さからフランスでは軽蔑的な意味が含まれている。血と肉欲をモチーフに暴力に満ちた世界を描いた衝撃作。ギャスパー・ノエの初長編映画。続編は1998年に制作された「カノン」>

ショーン・コネリー主演・製作総指揮のサイコ・ミステリー・サスペンス。死刑反対を唱える法学部教授は、死刑判決を受けながらも無実を訴える青年の手紙を読み、事件の再調査に乗り出すが……。

しがらみで悪事に加担し刑務所に逆戻りしてしまったジミー。その間に、妻は友人の裏切りで死亡していた……。警察のイヌとなったジミーとギャングとの壮絶な闘いを描いたバイオレンス・アクション。