1941年、ナチスに侵攻されたセルビア。パルチザンのマルコ(ミキ・マノイロヴィッチ)は地下室に弟のイヴァン(スラヴコ・スティマチ)や仲間のクロ(ラザル・リストフスキー)らをかくまい、武器を製造させることにする。英雄となったマルコは地下生活を続ける仲間たちには第2次世界大戦が続いていると思い込ませる一方、新政府の重要人物としてのし上がっていくが……。

1942年、日本統治下にあるジャワ島レバクセンバタの日本軍俘虜収容所で朝鮮人軍属カネモトがオランダの男性兵デ・ヨンを犯す。日本語を解する俘虜(捕虜)の英国陸軍中佐ジョン・ロレンスは、ともに事件処理にあたった粗暴な軍曹ハラと奇妙な友情で結ばれていく。 一方、ハラの上司で所長の陸軍大尉ヨノイは、日本軍の背後に空挺降下し輸送隊を襲撃した末に俘虜となった陸軍少佐ジャック・セリアズを預かることになり、その反抗的な態度に悩まされながらも彼に魅せられてゆく。 同時にカネモトとデ・ヨンの事件処理と俘虜たちの情報を巡り、プライドに拘る空軍大佐の俘虜長ヒックスリーと衝突する。東洋と西洋の宗教観、道徳観、組織論が違う中、各人に運命から届けられたクリスマスの贈りものが待っていた。

1942年の北アフリカ戦線。サハラ砂漠にガン軍曹率いる、米国戦車分遣隊第5部隊は軍の指令に従い南下を続けていた。途中、出会った連合軍兵士や捕虜を乗せ、水の出るある廃墟にたどり着く。しかし、独軍も水を求めてそこへ接近していた。ガン軍曹たちは、水を餌に、ドイツ軍を足止めさせる作戦を企てるが・・・。

第二次大戦中、"魔の海域"と呼ばれる豊後水道で日本軍の襲撃を受け、自身の潜水艦と部下を失ったリチャードソン中佐。1年後、ナーカ号艦長として再び出動することになった彼は復讐の鬼と化していた。彼が乗り込んだナーカ号は、敵艦と出遭っても攻撃を仕掛けず、ひたすら豊後水道へ突き進んでいく。

巨匠ジョン・ヒューストンが『マルタの鷹』の翌年に同じ主要キャストで撮り上げた反日プロパガンダ映画。窃盗犯の汚名を着せられた米軍大尉が居場所接近し……。