レコードを聴きながら自殺──。1930年代、世界中でそんな現象を巻き起こし、呪われた「自殺の聖歌」として、発禁処分を受けるに至った曲があった。現在も多くのアーティストによって歌い継がれるシャンソンの名曲「暗い日曜日」である。その後、作曲者自らも死を選んでいる。今もなお、多くの謎を残すこの曲の誕生には、激しくも切ない愛の物語が隠されていた……。第二次世界大戦前夜のブタペスト。レストランのオーナー、その麗しき恋人、店のピアノ弾き、彼らは互いに愛を共有し合う関係を保っていた。しかし、ピアノ弾きが「暗い日曜日」を作曲したことから、運命の歯車が狂いはじめる。生きること、愛することが簡単ではなかった時代。危ういほどに美しい旋律は、”真実”までも葬り去ってしまうのか……。

意地悪でごう慢な王様クスコは、魔女イズマの恨みをかってラマの姿に変えられてしまう。城を追われたクスコと、人のいい農夫パチャによる珍道中の物語。 とにかく楽しませてくれる逸品だ。ディズニー・アニメの中ではスケールの大きさこそないものの、ノリで勝負とばかりに、はじけたキャラたちが次々とギャグを繰り出す痛快コメディとなっている。たとえば、クスコとパチャのかけ合いや、魔女イズマと家来クロンクの悪役コンビはじつによい味を出している。特にクロンクのボケっぷりは爆笑必至だ。 本作は、わかりやすいキャラクター設定に、わかりやすいギャグが満載な気持ちのよい作品。ごう慢だった王様が何よりも大切な「友情」に気づくというテーマも作品に無理なくとけ込んでいる。作品がシンプルなだけに子ども向きかと思いきや、案外このテイストは、大人の方がハマってしまうのではないだろうか?

生まれ育ったニューヨークを捨ててアルゼンチンで暮らす兄を探しに、異母弟のベニーがブエノスアイレスに降り立つが、名前を「テトロ」と変えた兄はそっけない態度をとるだけだった。そんなある日、ベニーは兄が密かに執筆していた自伝を盗み見てしまい、それをきっかけに兄弟の仲は決裂。さらにベニー自身の出生にかかわる家族の秘密が明らかになっていく。

シカゴを震撼させていた連続殺人鬼チャールズ・リー・レイは警察に追い詰められ、近くの玩具店へ逃げ込む。そこで彼は刑事に撃たれ、そばにあった人形に呪いの言葉を唱えながら絶命する。数日後、6歳の誕生日を迎えた少年アンディは、母カレンからおしゃべりするチャッキー人形をプレゼントされるが、その人形こそ、チャールズの魂が乗り移った呪いの人形だった。やがてアンディとカレンの周囲では奇怪な事件が起こりだした。